運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
81件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-12-01 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

大塚耕平君 いろいろ我々が知り得ないことも多いとは思うんですけれども、繰り返しになりますが、陸海空三自衛隊それぞれがミサイル防衛に関わるという説明を聞いていたような気がするものですから、そうじゃない体制になるとしたら、やはりその過去の説明や実際の防衛機能との整合性の問題もありますし、それから、SPY6とSPY7は当然、メーカーが違う、仕様も違う、性能も違う、おまけにアメリカの海軍SPY6を導入している

大塚耕平

2019-03-22 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

ただ、高度の対流圏で核爆発を起こすだけで、それだけの、日本のもう防衛機能が全部止まってしまうわけですよ。  だから、一撃は甘んじる必要があるけれども、それに対して何か反撃をするというのが専守防衛だと常々おっしゃっていますけれども、その一撃を甘んじるという時点で、もう我が国防衛体制というのは破壊されたとみなしてもいいような状況が生じる、そういう状況が本当に想定されているわけですよ。

浅田均

2018-02-08 第196回国会 衆議院 予算委員会 第8号

国内の適切な場所に一定の防衛機能は必要だと強調した上で、こうした問題は、地元納得ずくで進めていかないといけない、地元への相談なしに配備を決めるというのは言語道断だというような声がありました。  この声に、意見に関して、お考えはありますか。同じであるとか違うとか、いろいろあると思います。どうですか。

寺田学

2018-01-31 第196回国会 参議院 予算委員会 第2号

つまり、例えば、サイバー空間による攻撃によって事実上防衛機能がこれはほとんど停止するという、そういう事態にもなるわけでありまして、今までとはこれは次元が違うと考えております。このようなことを踏まえれば、これまで進めてきた南西地域防衛態勢弾道ミサイル防衛強化にとどまらず、サイバーやまた宇宙など、新たな領域分野について本格的に取り組んでいく必要があると考えております。  

安倍晋三

2016-03-29 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

このことは沖縄県の負担軽減という観点からは大変喜ばしいことであることは間違いないわけでありますが、昨今の特に北朝鮮や中国状況を考えれば、これによって日本防衛機能がどうなるのかはやはり気掛かりでありますし、アジア太平洋地域重点を移そうという米国リバランス政策との整合性も気になるところであります。  

古賀友一郎

2015-08-26 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第13号

それに加えて、防空能力BMD能力を両立したいわゆるIAMD統合防空ミサイル防衛機能を有するイージス艦は、BMD対処中においても自艦を防護する能力が向上するものと承知をしておりまして、このIAMD機能は、最新鋭のイージスシステムであるベースライン9の搭載を前提にしているものと承知をいたしております。  

中谷元

2011-03-07 第177回国会 参議院 予算委員会 第3号

それから、弾道ミサイル対処体制については、弾道ミサイル防衛機能を有するイージスシステム搭載艦搭載護衛艦についておおむね十年後にはこれまでの四隻から六隻に増やしていきたいというふうに思っております。それから、ペトリオットPAC3について、おおむね十年間のうちにこれまでの三個高射群体制を六個高射群体制として全国に配備をいたしてまいります。  

北澤俊美

2005-06-02 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

一方、本来の集団防衛機能に加えまして、コソボにおける平和維持活動やアフガンにおけるテロとの戦い等国際社会の平和と安定に寄与するための取組強化していると。このような取組実効性を高めるために、NATOとして各種、域外国との関係強化にも積極的に取り組んでいるというふうに承知しております。

遠藤善久

2005-04-26 第162回国会 衆議院 安全保障委員会 第8号

今回、我が国の、今まで全く欠落しております弾道ミサイル防衛機能これを導入するということの意義は非常に大きいと思います。  まず、米国MD構想を、クリントン政権からそうでしたけれども持ったときに、周辺諸国も、特に中国などは、ロシアもそうでしたけれども、非常に大きな危惧の念を抱いていたと認識しております。そういった中で逐次進めていき、ここまで行き着いたということであります。

金田秀昭

2003-06-02 第156回国会 参議院 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第9号

むしろ、NATO防衛機能を高め、その攻撃抑止力、これを増進する効果を生みました。また、立法作業改憲作業を通じまして、各会派の防衛政策に関する基本的合意形成国民世論理解、これを増進することにも大きく寄与いたしました。その結果、かえって安易な武力行使と過剰な有事対処を抑制することにもなったわけであります。その結果、NATO冷戦期を通じまして武力行使を行ったことはないわけであります。  

松浦一夫

2003-06-02 第156回国会 参議院 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第9号

最後に、防衛大学校助教授松浦一夫公述人からは、有事法制の整備は戦争を誘発することはなく、国家の防衛機能を高める効果を生む、民主党の修正案は不当な権利侵害の排除に一層配慮するものと言える、国会の関与を強化した武力攻撃事態対処の枠組みが定まることは軍事に対する政治の優位を制度的に確保する点で肯定的に評価されるべきであるとの趣旨の意見が述べられました。  

阿部正俊

2002-05-08 第154回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

有事には防衛機能を果たします。あの九月十一日のテロのときには実は大統領機能はFEMAのヘッドクオーターにあったとすら言われている、そういうものがございます。民間防衛も防災も同じ組織でやっているということにみそがあるわけでありますけれども、まあそれは内閣府の所掌事務の枠を超えるわけでありますけれども。  

福井照

2002-04-24 第154回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第8号

那覇空港は、南の拠点空港として重要な役割を果たすべき空港でございますが、そのあり方につきましては、将来、民間航空需要の動向やあるいは防衛機能あり方等、全体的な観点から検討すべき課題であると考えておりまして、内閣府といたしましては、今後とも、国土交通大臣防衛庁長官との協議あるいは調整に基づいて、円滑にこれが運用されるよう期待をしているところでございます。

尾身幸次

2000-04-21 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第2号

しかし、音声情報は無線で送信ができますし、また、画像の情報は、録画を撮りまして、後に地上に持ち帰るという形でやっておりますところがちょっとかったるいかなという感じはいたしますが、このOH1型以外のほかのシステムも、例えばOH6とかOH54とか、そういうようなものとの整合性ということも考えなければいけませんので、ただいま御指摘のように、今後の防衛機能として検討していくということは十分やらなければいけないというふうに

西川太一郎

1996-03-01 第136回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

これを拝見いたしますと、もうこの中にははっきりと書かれておりまして、「第一は、ヒトの血液を介して感染し、免疫系、とくにhelper T cellを破壊し去って、正常の生体防衛機能を喪失させ、」こういうふうに述べておみえになる。さらに、この先生は予防する方法として、ウイルスを不活性化する「もっともマイルドな方法として六十度C十時間の加熱処理」ということをこの中で挙げておみえになる。

坂口力